上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://41kaze.blog91.fc2.com/tb.php/50-f1e83f39
トラックバック




烟台市を出発する直前の写真です。
別にもったいをつけている訳じゃないですが、烟台市での2日間についての写真は自粛致します。
空港に向かう車窓からの眺め、朝の烟台市は活気がありました。市場には人と車が多く出入りし
建設ラッシュのため、地方から労働者が集まってきています。(一番下の写真)
そういえばバブル期はともかく日本でリゾート開発なんて言葉を最近聞いたことがありません。
ももたろう!さんのブログで紹介されているように烟台市は産業都市という歴史があり、日中の合
弁企業も存在します。
ももたろう!さんのブログです。
ももたろうの中国ぶらり旅日記http://momotaroublog.blog39.fc2.com/
街の中に出ることは一度もありませんでしたので、ももたろう!さんが、紹介されているような文化
的なものには触れることはできませんでしたが、街の活気は車窓からも伝わりました。
話は変わりますが上海のモーターショー、出展企業数が日本でのモーターショーの十数倍とか。
間違いなくアジアの№1マーケットは中国になっています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- http://41kaze.blog91.fc2.com/tb.php/50-f1e83f39
トラックバック
でも 中国~で自転車並みに車が走り出したら 怖いですけどねぇ ってかすごいですね もうすでに?WIN7の海賊版出てるて・・・今 ニュースで言ってます^^;
いばぁ~~~らぎぃの後の 「自粛」~ってのも妙に気になりますが・・・(・x・) そ!車窓からっての 案外冷静に見えてたりするんですよね(^ー^)ノ
リゾート開発・・・ ほんとですねぇ~~
日本で出てるのはダムの中止話位ですもんね (;´д`)
せめて・・流れ星でも見てよっと☆